3年続いた脚の乾癬が治りました!その1

栄養のこと

美味しそうじゃない大根が並びまして、失礼いたします。

乾癬といえば、頭に白いカサカサができる症状が多いかと思います。 私も2017年秋頃から、悪化したり、場所が変わったりを繰り返し、今はあまり気にならない位に治まっています。

頭皮の乾癬よりも範囲が広く、目につきやすい脚の乾癬は、2018年6月に蚊にさされたのがきっかけでした。

もともと虫にさされるとひどく腫れ上がるタイプではあったのですが、10月になっても腫れが引かず、やがて赤くただれたようになっていきました。

頭皮の症状について皮膚科では、なぜか脂漏性湿疹の薬しか出されていなかったのですが、脚の症状を診て、頭部も脚も乾癬と診断されました。

その後、自分でネットで調べてドボベットという塗り薬(ビタミンD、ステロイド)を処方してもらい、少しよくなったものの、赤みがひかず、入浴するとびっくりするほど濃くなります。

一度、金沢の日帰り温泉の脱衣場で、地元の人に「どうしたの?」と聞かれたことがあります(^^; それぐらいひどい赤みでした。ただ痒みはありませんでした。

塗り薬の効果がなかったので、2020年夏頃からは、何も塗っていませんでした。

冬になると赤みにがさがさがプラスされることも。この時は少し痒みがありました。

私はアンチエイジングのために、2017年8月から、栄養療法を少しずつ初めていたので、頭にカサカサが出来た時、まずは飲んでいるサプリ(ビタミンC,ビタミンB群,亜鉛,ビタミンD)を1-2週間止めてみて様子をみました。

食事では、それまでたんぱく質をほとんど食べていなかったので、昼食につい食べやすい唐揚げや焼き鳥を駅ナカで買ったりと、今にして思えば加工食品をよく食べていました。

ビールが大好きで、毎日家で500mlを2本飲んでいたのを、2017年8月から350mlを2本にしました。今は笑ってしまいますが、当時はかなり減らしたつもりでいました。

2018年8月からは、加工食品を食べなくなりほぼ自炊。家でビール飲むのを止めました。週に1回くらい、外食で飲む位になりました。

ここであっさりビールを止められたのは、サンペレグリノのおかげです。イタリアの発泡水で、ミネラルも含まれています。最初は飲みにくくレモン果汁を垂らしたりしていましたが、今ではそのままごくごく飲んでいます。 アマゾンなどで売っています。

もともと牛乳があまり好きではなかったので、カゼインフリーは抵抗がなく、パンとうどん、蕎麦は好きでしたががんばってグルテンフリーも続け、吸収のいいボーンブロススープを飲んだり、具沢山のお味噌汁や魚や鶏肉だけでなく、豚肉牛肉も食べ、亜麻仁油も食べたりと、食に関して出来ることはしていたつもりでした。

なのに、なぜ乾癬が治らないのか、血液検査の数値から身体のどこかに小さな炎症があるのはわかっているけれど、それが何なのか・・・・

、これがいったいいつまで続くのか・・・・・という気持ちになっていました。

長くなりましたので、続きます・・・。